Home
News&Info
Competitions
Guard
Junior
Interview
AndMore
Gallery
From LS Clubs
スポーツDJ 山本ゆうじ対談 第3回Part1
〜ライフセーバーの素顔に迫る〜
2013/05/02
Up close to the personal of Lifesavers Vol.3
第3回前半
日本大学SLSC 九十九里LSC 三井結里花さん
スポーツDJ 山本ゆうじさんが、ライフセーバーたちの素顔に迫る対談シリーズ。
3回目は初の女性ゲスト、三井結里花さんにご登場いただいた。
日本大学SLSCおよび九十九里LSCに所属する三井さんは、1年生の時から同クラブのホープとして活躍。また、日本代表として世界大会へも出場している。
今年、最終学年となった三井さんに、ライフセービングとの出会いから、初めてのパトロール、練習での秘話、さらには世界大会で各国代表と戦った時の気持ちなどを聞いた。
文・写真=LSweb編集室
[プロフィール]
三井結里花(みつい・ゆりか)
日本大学SLSC、九十九里LSC所属
1992年3月7日、東京都生まれ。日本大学文理学部体育学科4年。同じマンションに住む幼友だちの影響で、幼稚園の頃より水泳を始める。高校時代は中距離の自由形でインターハイに出場。
日本大学入学後、ライフセービングを始める。国際大会のデビューは2011年のジャーマンカップ(ドイツ開催)。この大会で100mレスキューメドレー、200mスーパーライフセーバーの日本記録を樹立。今年2月に行われた第3回全日本学生LSプール競技選手権大会では、自身が持つ200mスーパーライフセーバーの日本記録を更新した。
昨年開催された第38回全日本LS選手権大会では、サーフレース、オーシャンウーマンで二冠を達成。世界大会「レスキュー2012(オーストラリア大会)」に日本代表として出場した。現在、第7期JLAハイパフォーマンスチームに所属。
趣味はピアノを弾くこと。ピアノ歴は水泳とほぼ同じ。ちょっと変わったピアスを集めることも好き。急に休みになったら、買い物に行ったり、友だちと出かけたりする行動派。
ライフセーバー対談
山本ゆうじ×三井結里花 その1
幼少時代から水泳を続けてきた三井さん。高校時代にはインターハイに出場した実力の持ち主だ。大学入学後ライフセービングに転向し、千葉県九十九里の蓮沼海岸でパトロールを行うことになった。初めてのガードはいかに? そして冬季の練習“出るコン”とは?
ライフセーバー対談
山本ゆうじ×三井結里花 その2
初めて出場したインカレのサーフレースで5位、その年の全日本で3位となり、早くも頭角を表した三井さん。しかし「インカレも全日本ももっとやれたはずだ」と、当時の心境を語る。そんな彼女の意外な一面が、クラシック好きということ。それを聞いたロック好きの山本ゆうじさんは……!
山本ゆうじ(やまもと・ゆうじ)
1960年3月8日、東京生まれ。劇団「ひまわり」などを経て役者となり、のちにDJとなる。1989年からスポーツの会場実況と音楽を組み合わせたスポーツDJスタイルを考案、現在に至る。スポーツDJキャリア23年。ライフセービング競技会だけでなく、東京マラソン、ビーチバレー、サッカーJリーグ、バレーボールW杯、オープンウオータースイム、フットサル、ビーチサッカーなど、幅広いスポーツの盛り上げに貢献している。
趣味は毎週練習を欠かさないビーチバレー。ミュージシャンとしても活躍しており、オリジナルソングも多数ある。
ツイート
≪
スポーツDJ 山本ゆうじ対談 第3回Part2
〜ライフセーバーの素顔に迫る〜
|
スポーツDJ 山本ゆうじ対談第2回Part2
〜ライフセーバーの素顔に迫る〜
≫
Interview記事タイトル一覧
モロカイ島からオアフ島へ向かうロングパドルボードレースに挑戦する青木 将展さんと西山 俊さん
スポーツDJ 山本ゆうじ対談 〜ライフセーバーの素顔に迫る〜第5回 和田賢一さん Part2
スポーツDJ 山本ゆうじ対談 〜ライフセーバーの素顔に迫る〜第5回 和田賢一さん Part1
スポーツDJ 山本ゆうじ対談 第4回 Part3〜ライフセーバーの素顔に迫る〜
スポーツDJ 山本ゆうじ対談 第4回 Part2〜ライフセーバーの素顔に迫る〜
スポーツDJ 山本ゆうじ対談 第4回Part1〜ライフセーバーの素顔に迫る〜
スポーツDJ 山本ゆうじ対談 第3回Part2〜ライフセーバーの素顔に迫る〜
スポーツDJ 山本ゆうじ対談 第3回Part1〜ライフセーバーの素顔に迫る〜
スポーツDJ 山本ゆうじ対談第2回Part2〜ライフセーバーの素顔に迫る〜
スポーツDJ 山本ゆうじ対談 第2回Part1〜ライフセーバーの素顔に迫る〜
スポーツDJ 山本ゆうじ対談 第1回Part 2 〜ライフセーバーの素顔に迫る〜
スポーツDJ 山本ゆうじ対談 〜ライフセーバーの素顔に迫る〜
日本ライフセービング協会 理事長 小峯 力 氏に聞く 次のステージに入ったJLAの今後の展望
年別アーカイブ
2017
(1)
2015
(2)
2013
(9)
2012
(1)
PR
新着記事
津波フラッグ(国際信号 U旗)について
JLAの公式サイトがリニューアル
追悼 橘川克巳 氏
大山玲奈の World SUP and Paddleboard Championship 2018 参戦記
必読!女性ライフセーバーの健康管理第5回 健康美肌を守るスキンケア
12回目の「オーシャンフェスタ館山」6月16、17日に開催。参加者募集中!
法政大学SLSC創立25周年記念パーティーを開催
必読!女性ライフセーバーの健康管理第4回 骨盤をととのえる方法
創立20周年を迎えた愛知LSC中部地方で精力的に活動を続ける
必読!女性ライフセーバーの健康管理第3回 骨盤ケアでからだを整える